HOME > お墓に関すること > 墓じまいについて

墓じまいについて

後継者が絶えてしまうとお墓に入るどころか、お参りをしてくれる人もいなくなります。
そのようなお墓は無縁仏となり、先々の供養がなされない寂しいものとなってしまいます。

古くなったお墓や、様々な事情により管理出来なくなったお墓を撤去して、
ご先祖様を新しい場所で供養することを「墓じまい」といいます。

 

主な理由としては
  • お墓を継ぐ人がいない。
    生涯独身、子どもがいない夫婦などの事情により、お墓の承継ができない。
  • お墓が遠くにある。
    就職、転勤、結婚などで故郷を離れると、お墓参りをする頻度が次第に減り、守っていくことが難しい。
  • 夫婦それぞれのお墓を守るのが大変。
    長男・長女同士が結婚すると、両家のお墓を守っていくことになり負担が大きい。
  • 高齢になり、お墓参りに行けない。
    外出が不自由になり、何年もお墓参りに行っていないという高齢者が増えています。

お墓は代々続いてきたもの、また代々続いていくものと考えられているがゆえ、さまざまなお悩みを抱えていらっしゃる方が増えています。

 

墓じまいの流れ

墓じまいの流れ

墓じまいは物理的にお墓をなくすものではありますが、ご自身がきちんと満足できる供養ができれば、気持ちを整理できる一つの供養のあり方です。
※1㎡10万円~(現地調査により価格の変動がございます)